笹かまぼこ

宮城県

伝統的郷土料理

笹の形をしたすり身をこんがり焼いたかまぼこは、手軽さも人気

笹かまぼこ

”笹かまぼこ”は、宮城県の代表的な特産品で、旧仙台藩主伊達家の「竹に雀」の家紋に描かれている笹にちなんで、その名がついた。かつて、この地域にはキチジやヒラメなどの白身魚を、すり身にして手のひらでたたき、焼いて保存食とする風習があり、それが現在の笹かまぼこにかわったようだ。こんがりとしたきつね色で、やわらかくて歯切れがよく、ひと切れずつ封入されているので、おやつやおつまみで手軽に食べられる。最近は、チーズや大葉(青じそ)などを練りこんだものや、スモークされたものもあり、店ごとの味の違いも楽しい。

資料提供 : ぐるたび

郷土料理

  • 山菜めし

    愛知県

    春の旬が凝縮された味

    山菜めし

  • 西京漬

    京都府

    魚や肉を長持ちさせるための先人たちの知恵が生み出したひと品

    西京漬

  • よもぎののしだご

    富山県

    素朴な味に懐かしさを感じる

    よもぎののしだご

  • いりもち

    高知県

    仁淀村の手作りおやつ

    いりもち

TOPに戻る