
Kagoshima
にんにくの香りがたまらない、スタミナ満点の奄美風野菜炒め
ヒルアギ
ヒルとはにんにく、アギとは炒めるという意味の言葉で、「ヒルアギ」とはにんにくの葉を豚バラ肉、にんじん、糸コンニャク、かまぼこなどと一緒に炒めたもの。しょう油や塩を使って強火でさっと仕上げるシンプルな味つけはご飯にぴったり。にんにくの葉はネギのように細長い見た目で、炒めると緑の美しさが際立つが、香りはしっかりニンニクそのものだ。手軽に作ることができるスタミナ料理として、古くから奄美諸島の人々に愛されてきた。
Information provided by : ぐるたび