黒豚わっぜえか丼

鹿児島県

ご当地グルメ

鹿児島黒豚を使う事以外は自由!店の数だけオリジナル丼がある

黒豚わっぜえか丼

「わっぜぇか」とは、鹿児島弁で「すごい」という意味である。「黒豚わっぜえか丼」は、2004年の九州新幹線「つばめ」開業を機に、鹿児島県料飲業生活衛生同業組合が、新しい名物料理を育てようと提唱して開発したもの。“鹿児島県産の黒豚を使うこと”を統一テーマに、各店がそれぞれに工夫を凝らし、オリジナリティーを競って参加している。鹿児島県産の黒豚を使うこと以外は店の自由なので、店の数だけオリジナルの「わっぜえか丼」があり、その数だけ驚きがあるということだ。

資料提供 : ぐるたび

御当地グルメ

  • 霧島神話ぼっけ鍋

    鹿児島県

    地元の料理人が開発した豪快な鍋

    霧島神話ぼっけ鍋

  • 温たまらん丼

    鹿児島県

    砂蒸し温泉で茹でた玉子がとろ〜り絡む、美味しくてたまらない丼

    温たまらん丼

  • 近江牛のしぐれ煮

    滋賀県

    ブランド牛を贅沢に使った逸品。食べ方いろいろでお土産に最適

    近江牛のしぐれ煮

  • 白鳥美人

    新潟県

    美しい白鳥と雪をイメージした純白の麺

    白鳥美人

TOPに戻る