きじ鍋

三重県

伝統的郷土料理

栄養豊富なバランス健康食材!あっさりした味わいは鍋が最適!

きじ鍋

およそ1haの野外牧飼場で飼育されたキジを素材にしたキジ鍋は紀和町の自慢料理。脂身が少なく、あっさりした味が好評。特に冬場の鍋は絶妙で、昆布と鰹節のだし汁にキジ肉、白菜、ねぎ、にんじんなどの野菜を入れると、キジ肉の適度な柔らかさと風味がまた別格の味を引き出す。キジ肉は、鶏肉と栄養価を比較しても、蛋白質が多く脂肪分が少ない。カロリーも半分ほどだが、ミネラル(特にリン・カリウム)・アミノ酸を多く含んでいる。野菜や穀物類といっしょに食べると、一層バランスよい健康食材になる。

資料提供 : ぐるたび

肉

郷土料理

  • 粕イカ

    北海道

    新鮮なイカを漬け込んだ粕漬けは、独特の味わいが酒の肴に最適

    粕イカ

  • おなめ

    埼玉県

    箸がどんどんすすむ風味のある味噌

    おなめ

  • 箱寿司(大阪寿司)

    大阪府

    箱細工職人と寿司職人が織り成す、もてなし料理

    箱寿司(大阪寿司)

  • 柳川鍋

    東京都

    江戸のころから庶民の味方!下町代表のスタミナ料理

    柳川鍋

TOPに戻る