全国津々浦々に伝わる古里の味 郷土料理ものがたり

全国各地の農山漁村で脈々と受け継がれる郷土料理。地域の歴史や文化、そして生活がひとつのお皿に凝縮されています。そんな「お皿の向こう側」にあるストーリーをひとつひとつ、旅するようにご紹介いたします。

  • トップページ
  • お知らせ
  • 地域からさがす
  • ジャンルからさがす
  • 名前からさがす
  • 暦からさがす
  • 日本語
  • 英語
  • ドイツ語
  • ロシア語
  • スペイン語
  • フランス語
  • イタリア語
  • 韓国語
  • タイ語
  • 中国語
  • 中国語(オリジナル)
  • トップページ > 
  • おしらせ

「第2回 日本全国こども郷土料理サミット」(主催:農林水産省)の1次審査(書類選考)の結果について、各ブロック選抜者を発表します。

2014.11.05
イベント、郷土料理

「第2回 日本全国こども郷土料理サミット」(主催:農林水産省)の1次審査(書類選考)の結果について、各ブロック選抜者を発表します。

141029

続きを読む

郷土料理百選「三つ折り冊子」配布、及び「タペストリー」貸出について

2014.04.09
告知、郷土料理

「郷土料理百選」で選定された日本各地の料理を紹介する三つ折り冊子の無償配布、タペストリーの無償貸出を行います。

01p10871
続きを読む

郷土料理教室「炎の沖縄料理」開催のお知らせ(東京都中央区銀座)

2014.03.26
イベント、郷土料理

郷土料理教室「炎の沖縄料理」を東京銀座で開催します。
開催第一回目(平成26年4月16日水曜日に実施)は、「だし文化」の根付く土地、「沖縄県」をテーマに行います。

ryorikyoshitu_hono_100

続きを読む

「日本全国こども郷土料理サミット」開催報告(作品集もご覧いただけます)

2014.01.18
イベント、郷土料理

平成25年11月24日(日)、東京ドームシティプリズムホール西にて「日本全国こども郷土料理サミット」(主催:農林水産省)が開催されました。

300-200

続きを読む

「郷土料理伝承学校 第2期 にっぽんの郷土食:長崎県」(全4回) 受講者募集のお知らせ

2014.01.18
イベント、郷土料理

郷土料理の普及、伝承を目的とした、「郷土料理伝承学校 第2期 にっぽんの郷土食:長崎県」(全4回)を2014 年1月25日より開講致します。

kr_school02

続きを読む

最近

  • 食育カンファレンス2021 開催報告

  • 食育カンファレンス2021 「こども・親子向け オンライン料理教室」参加者募集

  • オープンデータページがオープンしました

  • 多言語版料理紹介ページがオープンしました

  • SNSアカウントオープンのお知らせ

  • 英語版ウェブサイトがオープンしました

  • 「郷土料理伝承学校 第3期 にっぽんの郷土食:福井県」(全4回) 受講者募集のお知らせ

  • 「第2回 日本全国こども郷土料理サミット」開催報告

  • 「第2回 日本全国こども郷土料理サミット」(主催:農林水産省)の1次審査(書類選考)の結果について、各ブロック選抜者を発表します。

  • 「第2回 日本全国こども郷土料理サミット」発表者募集のお知らせ

過去

  • 2022年1月 (1)
  • 2021年11月 (1)
  • 2016年3月 (1)
  • 2016年1月 (1)
  • 2015年11月 (2)
  • 2014年12月 (2)
  • 2014年11月 (1)
  • 2014年7月 (1)
  • 2014年4月 (1)
  • 2014年3月 (1)
  • 2014年1月 (2)
  • 2013年11月 (1)
  • 2013年2月 (1)

ジャンル

  • イベント (10)
  • 告知 (6)
  • 未分類 (1)
  • 郷土料理 (11)

リンク

  • 公式Facebookページ

  • 和食給食応援団

Copyright © kyodoryori-story, Ltd. All rights reserved